178962☆おお 2017/07/15 08:20 (none)
男性
応援スタイル
 応援スタイルについて色々ご意見はあると思います。
 コアなサポータの方のご意見は、もっともだと思います。
 アウェイも含めたくさんの試合に行かれたり、応援の紙をコピーされてボランティアで配られたり、団幕を作られたり、必死に声・手拍子の応援をされておられます。
 私は、ノジュンユンの時代から応援してますが、年に7・8試合しかいかないライトファン層なのであまり意見を言う立場にないかもしれません。
 ただ悲しいのは、初めて応援に行く人を誘ってスタジアムに何人か連れて行っても、ほぼ「楽しくない、(やっぱり)興味がない」とか感想を試合後もらいます。そして、リピーターにはなりません。野球はなるのに・・・特に女性には受けが悪い印象です。
 さらにいうと、今のスタジアムの立地や硬い椅子などでは、観客増には毎年苦労してきています(今年は特にひどいですが)。
 バルーンはうるさいとの意見もあるようなので、この際、サポーターシートはバルーン等の応援禁止(声と手拍子の魂の応援)。バックスタンドやSS、SAはバルーン等の応援可能というのはどうでしょう。
 「サーンフレッチェ」(声)(タタンッタタンタン(バルーン叩く))みたいな感じです。
 ライト層の女性には応援しやすいと思います。
 これも一つの意見ですので、ご容赦いただければと思います。
 
 観客が増えない→チームの収入減(スポンサー集めも苦労する)&選手のモチベーションダウン→チーム力が落ちる。
 → 場合によってはヴェルディのようになる。
 
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る