187495☆ああ 2017/09/02 12:59 (iPhone ios10.3.3)
何をするにしてもそのままの状態にしてたら、発展しないどころか衰退してしまいませんか??
広島市ほど海・川・山に恵まれ、日本を代表するプロスポーツ球団が複数あり、観光客も呼び込める国際都市は世界でもなかなかないと思います。
そんな素晴らしい街の中心地が静寂としているのは、寂しいとも思います。うるさくすれば良いという訳ではなく、活性化してほしいと思います。
もちろん生活されている人もいる訳ですから、住民への配慮は当然されるべきだと思います。
しかし魅力も秘めた街だからこそ、今を保守するだけでなく、未来に向けて街をもっともっと発展させるべきだと思います。
スタジアムだけでなく、郊外の集客やシャレオの衰退などもそうです。
未来の広島市を担うのは若い世代・子供達ですから、その人たちが夢見れる場所・集える場所・笑顔になれるシンボルが街の中心にできれば、本当に広島はさらに素晴らしい場所になれると思います。
サッカーだけでなく、フリマとか会議室として利用するとか多目的で市民が身近に利用できるスタジアムだとより建設する意義があると思います。広島市やサンフレッチェもそのようなスタジアムを提案しています。
将来という視点でまちづくりを考えてみるのも必要だと私は思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る