188498☆元さんふれじゅにあYouth 2017/09/10 19:37 (A476)
広島がなぜ育成型クラブと呼ばれていたか。それはミシャのおかげでもなく森保のおかげでもありません。クラブの方針の成果でした。サンフレッチェにはピラミッド型のシステムが早くから備わっていました。ジュニア世代からジュニアユース、ユースからトップチームという育成型組織でした。この組織の一番大切なところはトップチームと同じ戦術を小さな時から浸透させていくことで上のカテゴリーに順応していけることが強みでした。しかし、近年はレンタル移籍でチームを離れていくという自体が起きています。これはサンフレッチェで培ってきた戦術などから一度離れることになります。レンタル先で試合にでることももちろん必要だと思いますが、サンフレッチェの本来あるべき姿の育成型クラブという形を見失わないでほしいと願うばかりです。来シーズンからレンタル移籍についてはしっかりと考えてほしいものです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る