194265☆ああ 2017/10/21 21:57 (Chrome)
改めて映像を見直した。
確かに中林はポカをやったけど、ビッグセーブもあり取り返した部分もある。
それよりも鹿島戦と同じく攻めている時間帯に得点できなかったことが大きい。
やっぱり決定力の差なのかな。皆川も良いんだけどもう1歩って感じ。
選手も口にしているとおり、新システムには手ごたえがあるんだけど、青山のアンカーは走力と守備の面から穴がある。
シウバでなく森島が起用されたのも守備面でのカバーを考えての起用だと思う。青山を外して野上もしくは走力がある茶島の起用はどうかな。そうすればシウバをスタメンで使える。
あと水本。ずっと思っていることだけど、必要以上に相手との距離をとるのは何か理由があるのかな。2失点目は相手のスーパーシュートもあるけどもっと寄せていれば防げたと思う。本来であれば佐々木なんだろうけど、丹羽をセンターバックで使ったらどうだろうか。高橋と椋原のサイドバックは機能していた。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る