196221☆なん◆icck2uC2S. 2017/11/09 09:58 (iPhone ios11.0.3)
仮に1、2年前に、大きく舵を切って若手主体にしてたとしても、それでいざ降格の危機となれば、それはそれでフロントは批判に晒されてたと思います。
リーグの厳しさを分かって、常に降格への危機感があったから、大胆な世代交代に踏み切れなかったんじゃないかと。
出来れば、レンタルに出した選手らが実力を付けてから戻すのがリスクを少なく若返らせれると考えてたのでしょう。
ベテランといっても、30歳前後では個人差があるものの、まだまだやれる年齢です。
リーグMVPが、ほぼ30代から選ばれるように。
年齢を理由に簡単に退けては、選手との関係性にも影響がでます。
若手の起用にしても、浅野や野津田のように、決してノーチャンスでは無かった。
まあ、たしかに細かく見れば下手を打った点はありますし、結果責任を負う立場なので批判は甘んじて受けるべきだとは思いますが。