198283☆ああ 2017/11/26 18:47 (Chrome)
今シーズンの不調の始まりは、森保さんがこれまでのシステムに固執して、システムに選手を当てはめようとしすぎたことが原因ではないかな。
能力はあってもシウバや稲垣は、はまらなかった。長期政権のひずみが出てしまったように思う。
逆にヨンソン監督は個を活かすためのシステムを模索していたように見える。
結果として、ロペスのワントップ、稲垣と青山の縦関係など、ある程度の形を構築することができた。
神戸戦や東京戦は見ていてとても楽しいサッカーだった。これが4位の柏相手にどこまでできるのかある意味で楽しみ。
そう考えると、フロントはシウバ、稲垣、中林と結構、良い補強はしている。
ただ、工藤だけは外れだった。そもそも能力が落ちているから活かしようがない。ツートップでもシャドーでも結果を出せていない。
何をもってフロントは工藤を新エースとして獲得したのか疑問がある。アメリカでのプレーをきちんと分析したのか疑問がある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る