220094☆solidaster 2018/04/09 22:54 (Chrome)
ハリルさんが日本代表の監督になって、Jリーグのレベルが上がるきっかけは作ってくれたと思うよ。
そりゃあ、日本人じゃ逆立ちしたってパトやミカ、ドグみたいな特別な選手を確実に止めることはできないけれど。
てか、今の世代の選手はワールドユースでクインシーに思い知らされてるだろうし。
それでも、最後のところは一対一で戦って止めなきゃならないワケだしね。
浦和がACLで見せた、一瞬で吹っ飛ばされる柏木がほんのわずかな時間を作って、その間に槙野が万全の態勢で迎え撃つてのは一つの解じゃないかね。

このきっかけを活かして、球際の激しさがJリーグに根付くかどうかは、広島次第やね。
広島が今のサッカーで勝ち上がれば、Jリーグ全体に球際の激しさ、特別な選手にどう対応するかが根付くハズ。

広島がJ2に降格したときに下した大英断、ミシャ続投によって生まれたミシャサッカーは今もなおJリーグで輝いているもの。

こう見えて、広島はJリーグの最先端を走っているんだぜ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る