229715☆なん◆icck2uC2S. 2018/05/21 12:38 (iPhone ios11.3)
昨日、初めてスタジアムに来た義妹が、カープに比べてガラの悪そうな人が多いと言ってました。
いやいや、カープファンも大概やろと笑ったけど、あまり知らない人からするとサッカーファン=フーリガン=怖いと繋がるらしい。
基町アパートの反対住民も、そんな感じのイメージはあるんだろうと思う。

真剣勝負で応援してるんだから、コアグループに威圧感はあっても良いとは思います。
ただ、メインの集客はライト層や中間層になるはず。
そこを、上手く棲み分けなり、それぞれのニーズに合った共存をクラブは確立していかないと。これは、しっかりと対策するべきテーマじゃないでしょうか。

ヒントとしては、ズムスタはコアな応援団を物理的に独立したエリアに集めてますね。
ライト層には、野球以外の楽しみも提供しながら、コアなファンは応援に集中出来る環境を用意してる。結果、カープのイメージ全体が画期的に変貌しました。
棲み分けの成功例だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る