229819☆ささ 2018/05/22 12:00 (F-04H)
森保さんの代表監督就任話について
ここにいらっしゃる方々は喜んでいるかもしれないが、森保さんにとっても、日本サッカー界にとっても正直言って自殺行為では。
森保さんに限らず日本人の代表監督は無理。
日本は、先進国から学ばねばならないことがたくさん残っている。スペイン人監督がJ2で旋風を起こしているが、母国で無名なロドリゲス(徳島)と比べても、日本人監督とは引き出しの数、チーム作りのやり方etcで天と地のレベルの差が存在する。世界、ひいてはアジアの進歩に取り残される。
これだけ欧州でプレーする選手が増え、中には学校を卒業して直接向こうに渡ったり、日本のプロを経験したことのない選手もいる中、Jリーグや旧日本リーグしか経験していない人は彼らに対する求心力や説得力を持てないんじゃないかと。
欧州組の選手や、久保君や中井君みたいに世界のトップレベルの指導を受けた経験のある選手が「レベルが低すぎてやってられない」みたいにやる気を失くすとか、あるいは完全に舐めていう事を聞かず、2014年W杯の「自分たちのサッカー」や、今回のハリル騒動よりもずっと酷い状態になるのは容易に予想できる。