235690☆なん◆icck2uC2S. 2018/07/29 07:25 (iPhone ios11.4.1)
佐々木は痛い失点に絡んだけど、後半に入ってからの立て続けの決定機は彼の攻め上がりから生まれたのも事実です。
中断明けから左サイドの攻撃も活性化して、SBとしてサマになってきてるし、W杯の酒井宏樹の活躍を見ると大型のSBは守備の面でも貴重だと思う。
個人的には、昨日の全体を通してらしくないプレーに終始した和田のほうが心配。
まあ、どちらの選手も質が高いのは確か。次の試合までには、ちゃんと切り替えてくれるでしょう。
もちろん、馬渡がここに割って入ってくれるのもワクワクしますが。