237702☆ああ 2018/08/10 14:39 (iPhone ios11.4.1)
サッカーはヨーロッパ発祥のスポーツだから応援も過激な方がカッコいいと思ってるのかな。
真面目な外見やキチンとする事はダサいと感じるのは本当の日本の良さがわかってないと思います。
自分は応援なんかは日本式でいいと思うんですけどね。
日本古来からある武道などは
「礼に始まり礼に終わる」で、勝ち負けの前にまず相手を尊重し感謝の気持ちを表します。
W杯でのロッカールームの一件や片付けをして帰るサポーターの様子が取り上げられてニュースになりました。
その行動が世界から賞賛されて、良い事だから真似しようと他国のサポーターみんなが実行してくれたら、そのうち世界中からフーリガンはいなくなるかもしれません。
原爆投下から73年。
唯一の被爆地である広島と長崎の役割
サッカーを通じて世界に平和を発信すること。
平和とは、一人一人が心の中に他者を想う思いやりや優しさを持つことから始まります。
そう考えると、自分達がどういう行動をとれば良いかは自ずと見えて来ると思います。