241057☆ロペ 2018/08/23 09:56 (SOV36)
市内へのスタジアム、今は広島は災害復興もあるし声を大にして言えば今は叩かれるだけだと思います。
前回も優勝しても豪雨災害があり、広島市としてもスタジアム建設と言うと、砂防ダムとか防災対策優先とか言われてたでしょう。
市内へのスタジアム、やっぱり違いますよ。
遠いから行きたくないという人がやはり周りには多いですし、会場周辺はコンビニやスーパーも少ない。
例えば小学1年生が色々申請したらタダで入れたりするのもほとんどの人は知らないと思う。
投稿にもありましたが、ラジオでサンフレッチェの報道がされないとありましたが、サンフレッチェがらみのメールって本当に少ないそうです。
なので読まれないみたいなことを言ってたDJがいましたが、その通りなのかと思います。
友達も寿人以来、今の選手は分からないと。
仕事で岡山に行った時に、試合翌日にも関わらず夕方のニュースに選手が生出演して試合の解説してました。
翌日練習あるからとか色々あると思いますが、FMの出演も21時前までゲストで出てますし、選手の皆さんも練習大変だと思いますが、もう少しだけ頑張ってもらえたらと思ってます。
昨日の観客数も少ないけど、天皇杯だから難しいのもあるとは思いますが、ベンチ外選手のサイン会とか撮影会とか少ない観客だからできることもあると思います。