245405☆ああ 2018/09/23 12:26 (iPhone ios11.4.1)
阿部や家長が生きてるのも憲剛があのポジションにいてこそなんだよね。

憲剛からの小林へのクサビのパスを相手DFが警戒し、サイドの家長阿部へのマークが手薄になることもあれば、サイドを警戒して1トップの小林がフリーでボール受ける場面も多い。

川崎の前線の4枚があれだけ機能してるのには、それなりの理由があるってことだね。

そのまんま広島に置き換えて見たら、パトリックがもっと得点量産できる可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る