248555☆SIGMAΣ 2018/10/06 20:05 (iPhone ios11.4.1)
男性
今日の試合エディスタで見てきました。
本当にサンフレが大好きだから、優勝してほしいから、こそ、思ったことを少しキツイ口調で言います。
まずスタメンの件に関して、今の工藤はもうレイソル時代の工藤ではない。動き出しはボールが出てからってのがほとんどで全然ボール収めてくれないし、とても身体が重そうに、そして自信なさげにプレーしていた。
次に城福監督の采配について、途中から3トップにしてパワープレーをしようとしたが、初めて試したのだろうか、どこにターゲットを置いてどこに2、3人目の選手が動き出すかがバラバラでテキトーすぎて、全くチャンスにならなかった。特にベリーシャはシーズン途中加入だし、何も連携がなってなかった。
それに、4ー4ー2のままサイド崩してペナに侵入していく方がチャンス多かったのになぜ変えたのか。
最後に、キャプテン青山、多分優勝に向けて責任とプレッシャーを1番感じてるんだと思うけど、ミスした時に明らかにイライラした仕草が何度も見受けられた。焦る気持ちは分かるけど、あなたがイライラしてはダメだって。。
悔しいけどフロンターレの方が圧倒的にチームが連動して動いていて、有効的なパス回しも多い。
パト頼りが最近通じなくなってきてるから駿を中盤においてボールをもっと動かして、柏を中に絞らせずサイドに張らせて仕掛けさせるのもアリかなって思う。
残り全部勝つぞ。最終結果がどうであれ、今ここで諦める訳にはいかないから。それが来年にも繋がると思うし。みんなで声を枯らし、一緒に戦おうぜ。昨年のフロンターレのように、逆転優勝しよう。