248764☆ああ 2018/10/07 09:56 (Chrome)
男性
恐らく城福さんは相手ディフェンスの裏に蹴れと指示したかったんだと思うが風が強すぎて相手ディフェンスの前で処理される事になり相手にとっては非常に楽な対応となってしまった。
また、蹴れという指示があったからかミスが怖いのか前半はサポートに行こうとする選手が少なかった。フリーなのにすぐに蹴っていた。
昨日の対策としてはすぐに蹴っては風に戻されるのでハーフライン近辺まで運びそこからディフェンスの裏へ蹴る、運べない場合は真ん中ではなく相手コーナーめがけて蹴りカウンターのリスクは減らす、また高いボールではなく低い相手の頭を超えるようなボールを蹴るなどがよかったと思う。前半の目的はとにかくリスクを減らす事だったから。
この辺は監督の指示だけでなく現場が臨機応変に対応すればよかったように感じる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る