253485☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/05 22:58 (iPhone ios12.1)
自分は遡ってミシャ時代くらいまでしか詳しくないですが、ミシャや森保さんも組織に順応するのが大前提で、その上で自分の特長を表現できる選手しか起用しなかったと記憶してます。

では、実例で振り返ります。
育成目的のレンタルを除いて、サンフレのレギュラー争いを乗り切れずに移籍した選手で他のJ1クラブで頭角を現した選手がいたでしょうか?
自分はファンソッコぐらいしか思い浮かびません。

去年、あれだけこの板で待望論があった宮吉に至っては、チーム作りの最中の札幌で、さらに育成に定評のあるミシャの元でも目立った活躍は聞きません。
起用されない選手にはプロの指導者の目から見て、それなりの理由はあるんじゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る