253677☆コアちゃん 2018/11/07 20:19 (SH-03J))
私も世代交代を騒ぐ意味が判りません。
だって、26才から35才までレギュラーの人と、21才から30才までレギュラーの人は、同じ10年間レギュラーです。サッカーは一般的に30才前後がピークと言われているので、同じ10年間試合に出るなら、一般的に前者の方が良い場合が多いでしょう(もちろん例外はあります)。
若手だって10年後はベテランです。そうなったときに、実力で劣る新たな若手に「若い」という理由だけでレギュラーを譲って納得できるでしょうか?
人それぞれ選手生命の長さは違う訳だから、実力の劣る若手を使ってまで世代交代する必要はなく、ベテラン選手の実力に追い付いてから世代交代すればいいと思います。