254873☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/11 06:56 (iPhone ios12.1)
縦ポンの原因が青山だという指摘があるけど、パトリック目がけて蹴ってるのはむしろ他の選手が多い。とくにDF陣は無理な体勢でも闇雲にパトに蹴っては失うシーンが見られます。
失点の前の流れも、佐々木がパト目がけて蹴ったロングボールが弾かれ、さらに稲垣がダイレクトで繋ごうとしてミスになったのが相手にスローイングを与える結果になった。
直接の失点の原因ではないが、簡単に蹴るプレーが続いてボールを失うのは今季を象徴するシーンではないでしょうか?
城福監督になって運動量豊富で泥くさい選手が多く起用されるようになったが、一方で決定的に技術面で物足りなくなりました。
去年までは走らないサッカーだと批判されたが、今季は逆の問題で苦しんでます。
つくづく難しいものだなと。。