255280☆子規 2018/11/13 18:40 (SO-02J))
男性 21歳
僕は442だろうが361だろうが、見た目の配置は変わるけど今のやり方だと結果は変わらないと思います。361だって上手くいってた時があったとはいえ、森保さんが退任したときは散々だった。「優勝してた時の戦い・国内外の強いチームの戦い」と、「昨シーズンの361での戦い・今の戦い」を比較して気になるのはボールの受け方です。ボールを受ける前はたしかに動いてるかもしれないけど、受けた時には足が止まってることが多い。もっと言えば、もらう前に動き出してる選手も少ない。スペースへの動き出しがないから次のスペースが生まれない。仙台戦終盤の馬渡のシュートみたいなシーンをもっと作らないといけない。
失点が増えてるのは守備ではなく、むしろ攻撃に問題があるからだと個人的には思っています。うちの攻撃に厚みも怖さもないから、守備で体力の消耗が少ないし、思いきって攻撃されるんだと思います。