256595☆ぱん 2018/11/24 21:06 (Chrome)
今日の試合を見た印象は,監督は繋ぐサッカーを意識はしてたんだろうけど,後半の終盤で佐々木のパワープレーに切り替えたね。正直監督はポゼッションサッカーがしたいのかパワープレーがしたいのかよくわからない。パトリックがいなかったらその代わりは佐々木かよ!「戦術パト」から「戦術佐々木」に変わっただけに感じました。監督はパワープレーが出来る選手は絶対に最低1人は欲しいんだろうね。だとしたらパトリックは絶対に来年も必要だと感じました。今日は佐々木が闘莉王に見えました。監督のサッカーはぶれている印象を受けました。

馬渡は今日良かった。ドリブルも迫力があった。腐らずにこれからも頑張ってほしい。今日の監督の采配は謎だらけに感じました。ビハインドの場面でベリーシャを出さない!和幸選手の引退試合というプレッシャーのかかる試合でユースの東を出すのはさすがに荷が重い!今日の試合は途中でも青山を出すべきではないと思う!怪我明けでしょ!青山より吉野でしょ!城福は青山に期待する事自体はいいけど、いくらなんでも度を越してるよ!ジョーにもゴールを決められてパトの得点王もかなり厳しくなったしほんまにパトに申し訳ないわ!何より今日は8番に一番申し訳ないわ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る