260548☆ああ  2018/12/15 20:51 (iPhone ios11.4)
澤山さん曰く「ゼロ円で抜かれ続けた反省から、クラブは若手に投資して複数年契約プロテクトした。結果、宮原の移籍金も、突発的に発生した馬渡の移籍からも利益を得られる。チームは確実に前進してる。そういう部分をきちんと見ないと、フェアじゃない」

言わせて貰えば、せっかく2位で賞金、選手の移籍で移籍金を確保しても、補強の初っ端から金かけずにJ2から外国人補強とか意味不明です。

有望な選手放出して、わけわからん補強してるだけにしか見えない。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る