260953☆ああ 2018/12/18 14:36 (Chrome)
男性
馬渡は私も期待していましたし、確かに最終節では得点やサイドの突破など活躍してくれました。
しかし札幌の1点目、2点目をよく見てみれば、馬渡の守備の遅さがチャナティップやジェイのシュートを自由に打たせてしまった原因だったことがわかります。
サイドハーフならともかく、ウィングバックで活躍するにはまだまだバランス感覚や危機管理能力など成長すべきだと思います。
年齢的な部分でまだ伸びしろのある選手ではありますが、今シーズンは和田と比較したときに城福監督が馬渡を選ばなかったのも頷けます。
川崎で活躍できるかは彼の頑張り次第ですが、今のままなら彼のポジションが穴になってもおかしくはありません。