262216☆サンフレッチェ掲示板強化部長 2018/12/25 20:25 (iPhone ios12.1)
来季
個人的には紫熊倶楽部編集長中野さんの言っていた、監督が夏に試そうとしていた433を試すような気がします。アンカーに吉野を起用することにより攻撃時、可変式のスリーバックにもなり守備時は右ウィングが下がりインサイドハーフを務める稲垣等が左にずれ442になることも可能。最終節取り戻しかけた黄金期のサッカー、躍進を支えた442の守備どちらも可能です。また433にすることにより、中盤は青山、柴崎、野津田、川辺、稲垣など違うテイストの組み合わせが可能になり、ムービングフットボールに近づく。加入するワントップに適役な皆川の長身、野津田は、中盤に新たな色を加えられる。一方で馬渡は、4バックには適さない、千葉も同じ理由での放出だと思います。宮原は高く名古屋に評価されたからの放出だと思います。今現在のチーム状況に悲観する必要は無いです。