262982☆ああ 2018/12/31 08:04 (ASUS_X013DB)
今のサッカーではありませんが、森保監督時代、若手ではなく26前後の中堅選手を獲得して才能を開花させたと記憶してます。ある程度の経験がある選手です。千葉ちゃんもそうですし、塩谷も柴崎も柏もドグも佐々木もそう。
クラブの考える育成は、ユースや新卒からだけではないと推測してます。もちろんユースを軽視してるわけではなく、どうすればトップで中心選手として活躍できる選手を輩出できるかに頭を悩ませてると思いますが。
ネームバリューある選手を獲得できる財力がない以上やれる範囲のことをやっていると思います。