262985☆ああ 2018/12/31 08:32 (Chrome)
若手の育成はミシャ監督の時代に比べてどうしても難しい状況なんだとは思う最近のJリーグは。ダゾーンマネーによって強力な外国人選手の補強が10年前よりかは補強しやすくなってるし、冷静に考えたらイニエスタ・ビジャ・トーレス・ジョー・ポドルスキのような世界トップレベルの選手のいるチームに20歳そこそこの若手が大半のスタメンで試合に臨んで勝つのは相当難しい事だとは思います。どうしても即戦力の外国人選手を補強せざるを得ない流れにはなってるんだとは思います昨今のJリーグは。

20歳そこそこの選手がほとんどのスタメンでJリーグを戦い抜けるチーム作りはダゾーンマネーが終わる10年後とかじゃないと難しいのかもしれないと私は感じます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る