268630☆Starlightroad 2019/02/20 10:13 (F8332)
男性
3回優勝した後で毎年期待しちゃうのはわかるんですけど、同じ3-4-2-1とは言え今年は青山、和がいない訳ですから、そういう意味ではミシャサッカーが確立しはじめたJ2時代の広島と同じレベルってわけですよ。
攻撃の連携を先に構築したのがミシャ、守備の連携を先に構築したのが城福監督、その違いです。3-4-2-1が確立してからも、優勝までの道のりは長かった。
3度の優勝や降格の経験がチームの糧になっているから、降格まではしないでしょうし、もう少し早くまた優勝できるかもしれません。それでもやはり大局的にチームの育成を考える目がないと、特に広島のような地方クラブのサポーターはやってられません。
そして、そんなに簡単に攻撃の連携が上がるなんて思わない方がいいです。今の川崎だって風間時代からの積み重ね、広島の優勝もミシャ時代からの積み重ねですから。最低でも2、3年は腰を据えるつもりで城福監督の手腕に期待しましょう。1年そこらで監督に愛想つかせてたら監督も選手も成長しませんよ。