268648☆サンフレ 2019/02/20 12:42 (Chrome)
今日の中国新聞の川辺のコメント
「クロスだけじゃなく、中での崩しがほしい」

やっぱり選手もサイド攻撃一辺倒のサッカーに手応えを感じていないようですね。私も昨日の試合も見ててあまりにもサイドばっかりだなぁと感じました。サイドからの攻撃が9割、中央での攻撃が1割あるかないかぐらいの印象を私は感じました。

他のJ1チームは,サイド攻撃が多くても7割,中央が3割ぐらいなチームがほとんどじゃないですかね?確かに中央を崩すのは難しいかもしれない!でも、あまりにも中で崩すシーン、中で崩そうとする場面が少なすぎると思います。

ポゼッションサッカーの完成度が高い川崎や札幌は,サイドと中央の攻撃をバランスよく攻めていますよ。ここが広島との決定的な違いですよ。

川崎や札幌のサッカーを比べるのはお門違いと思っている方もいるでしょうが、ミシャが札幌に就任した直後から練習で札幌の選手達に口酸っぱく言っているのが,中央で攻める意識を持って攻めよう!ワンタッチパスを増やしてリズムよくスピーディーに攻めようと言っています。その結果、わずか1年で完成度の高いポゼッションサッカーを築いていますよ。

今後の課題は中央で崩すシーンをいかに増やすかが課題だと思うので、今後の試合で中央で崩すシーンが増えていかないと今シーズンは無得点の試合がたくさん出てくるかもしれないと懸念しています。

長文で申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る