269603☆ああ 2019/02/24 10:47 (SO-03G)
男性
サンフレッチェ観音事務所 回想
昨年12月、SA指定からS指定席に変更になったとき
観音事務所で説明を受けたときの事を思い出しました
SS席横R1〜R8ブロック縦34段
SA席横5〜14ブロック縦41段で販売予定
その中で8ブロック縦7〜43段はサンフレッチェ家族関係者、企業用なので一般の方には販売できませんと?
2019年からは混在させません
そして、問題のバックスタンド指定席ですが
一般販売エリアはB-5周辺67〜64ブロック、B-4周辺63〜57ブロックだけでB-3.2周辺は販売していない?
ここが法人?
問題は法人が購入したが来ていないのか
法人席が売れてないのか?
【詳細:2019年エディオンスタジアムの座席表記載】
また、法人用への販売戦略も詳しくパンフレットに
記載されてます
SS2席、S2席を割高で法人購入すると
年間イヤーブック、カレンダー等々がついてきます
色々と企業努力をされているようですが
一般サポーターには結果としては異質に感じられます
まあ、ブロックで法人と一般を分けたことが致命的な結果となったのではないでしょうか?