273307☆ヤンカー 2019/03/14 13:25 (SCV37)
プロの監督だったら何でもやりたいように出来るって思ってる人もいるのかもしれないが、あくまで監督も「雇われている」っていうことを忘れてはならない。
降格争いをした前年を引き継いだ昨季は、間違いなく残留が第1命題であり、世代交代よりもパトリックというストロングを生かす現実的な戦いを選択し、ミッションを達成した。
今期は恐らく、クラブからは若手の育成を言い渡されていると思う。
それを忠実に遂行しながら、結果としてリーグで負けていないんだから、まずは合格点な筈です。
城福さんに課せられた課題が、クラブとしてのスタイルの確立や、ポゼッションサッカーの構築なら、そこはまだ評価出来るものではないけど、複数あるミッションを全部遂行しながら結果も出すのは、まず無理ですよ。
だから、現在城福さんによって遂行されてないミッションを希望してる人は城福さんに批判的な意見を唱えてるんだと思うが、城福さん自身が好き勝手やってるわけじゃないことは、最低限サポーターとして理解する必要があると私は思います。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る