283350☆オールドファン☆◆own1ll1WRU 2019/05/19 10:30 (iPhone ios12.2)
男性 城福くんと同じ歳
攻撃の戦術として
現実には、ポゼッションサッカーではなく、ボールをただ回されているのだ。柏のカットインをとにかくはじき返しておけばいいんだと、相手チーム監督が言っていそう。
ポゼッションサッカー以前にクサビを入れる攻撃が、少なく(入れるにしても時間かかる)ファンタジックな攻撃が無いから、これまたサポが不満なのだ。アタッキングゾーンでの不正確なフリックより、枠内シュートをガンガンに打てよとこれまた、サポが不満(枠内シュートは、必須だが)
昨年の良い時は、結構ショートカウンターが効いてたけど、結局サイドにこだわって、スルーパスや裏への縦ポンを(怖がって?意識して?)川辺辺りが少ないから、野津田も活かしきれない。2シャドーが、結果1-1-1-4-3的なフォーメーションにしか見えない。
先日の試合先発メンバーなら、2-1-4-3が活きる。(交代したハイネルは、やはりサイドじゃなく中で正解)フォーメーションが全てじゃないけれど、こちらの約束事を見切られたら、意表をつく裏切りするしかないでしょ!