283979☆ああ 2019/05/25 07:31 (iPhone ios12.2)
過去を美化してるやつばっかり。槙野柏木が出てきたころは目立つようにはなったけど、勝負弱く勝てないイライラも相当あった。若手が奮起してるのは今も同じ。楽しそうにやる、のはもちろんだけど、落ち着いたチームになっていかないと安定した結果は出ない。今リーグでは調子が悪いが、失点は少なくクラブがこれから目指していくべきチームに近づいている。悪くても大崩れはしないというチームに。ミシャのころや、また派手なサッカーをするガンバとかは良いときは良いけど悪い時は結局J2行った。それに引き換え鹿島は大崩れしないからいくら悪くてもJ2には行ってない。地方クラブが安定した結果を残し、数年に一度優勝争いをするにはもう派手なサッカーをしてる場合ではないわけ。クラブもサポーターも大人になる時期