288176☆なん◆icck2uC2S. 2019/06/27 22:18 (iPhone ios12.3.1)
選手の審判に対する対応ですが、今季はピッチ上で抗議なり質問する場面が少ないと思います。

後で誤審と認められた横浜戦での川辺のゴール以外にも今季は微妙な判定に泣かされることが多いにも関わらず、選手らはそこまで強く審判に詰め寄っていません。
その分、監督が吠えてるのでしょうが。
青山の負傷で正規のキャプテンを置いてないのも一因かも知れない。

別にこれまでの試合が審判のせいで負けたと主張してる訳ではありません。選手や監督らも抗議はしつつ、最終的には切り替えて次に進んでいってます。
ただ、選手が試合中に審判にしっかり確認することはその後の流れにおいても必要だと思います。

去った選手を持ち出しのも何ですが、そういった審判との駆け引きは寿人が上手かった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る