295194☆ああ 2019/08/04 19:05 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、プレーのみを取れば松本なのかも知れないけど、昨日青山が出たのは
「勝ち点3を必ず取る」
為。
前節から中2日、あの場面でチームとサポーター、勝利の為に一体感を生むのは青山だったんじゃないでしょうか?
プレーとしての世代交代は着々と進んでいますが、ピッチに立つだけで
「選手とサポーターを一つにして、会場の結束力を生む」
だけの若手はまだいないかなぁ。
勝利後のピッチでのグルグルをやったり、そういう勝利した後の楽しみを見せてくれる引率者も、今は青山しかいないよね。
川崎戦で青山がベンチに入ってからの2試合、久々に「グルグル」見れて嬉しかった。
そういうの楽しみに来てるサポーターだって沢山いると思う。