304663☆ああ 2019/10/12 02:55 (SOV37)
Leo the football 見たけど戦術マニアなのだろう。これは代表だと当てはまらないパターンだね。戦術の良い例を挙げてるけど、代表チームでなくクラブチームだしさ。なかなかいまの時代でディテールに拘る代表サッカーは見たことないよ。
戦術マニアのザックジャパンが最後空中分解したのを知ってるかな?ハリルジャパンも細かい動きを指示しすぎて自由を奪われたサッカーがどうなったか記憶にあるかな?
逆に基本だけ伝えて選手任せにしたら上手くいった西野ジャパンのパターンもあるぞ。ぽいちジャパンはこの流れを組んでディテールより選手の特徴を重視したサッカーをしてるんだから、Leo the footballの指摘はまるで意味がないことも理解して欲しい。
ただディテールに拘って上手くいった代表チームは過去にあります。それはトルシエジャパンです。この時代はほぼ皆国内組で、散々合宿してるので可能となった唯一のパターンだけど、いまあの手法を取り入れるのは無理だよね

むしろウルグアイを破ったときの試合は、少ない時間であの連携をどうやって可能にしたのか秘訣を知りたいというサッカー関係者もいるくらいだしそう言う視点で観た方が楽しく見れると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る