305594☆広島一番 2019/10/22 18:29 (SH-01L)
男性
以前、広島から浦和へ多数の選手が移籍してしまった時期にも「クラブ愛」にフォーカスをあてた議論があちらこちらでなされていましたが、選手もこの先の生活を見据えて高い年俸を掲示してくれているクラブには魅力を感じるでしょうし、出場機会に恵まれず、シーズン終了後にフロントから案の定年俸ダウンを掲示されるケースもありますから、いくら今所属しているクラブを愛していようとも、選手も引退後の進路は様々ですし、そこで再び現役時代と同じように多額の給料を貰えるとも限りませんから、私自身としては上記のような選択を取る選手には同情してしまいます

クラブ愛を強調して長年サンフレッチェでプレーしてくれる選手が今後多く出てくれば嬉しいですし、かつての森崎兄弟や下田、服部といったバンディエラがある期間のうちに複数人出てくるようでしたら、サンフレッチェからオファーを受けた選手は「チームに所属している選手たちを大事に育ててくれるクラブなんだ」と良く思われるかもしれませんが、選手にも生活がかかっていますし、いちアスリートとして違う環境でチャレンジしたいという意欲も当然芽生えてくるでしょうから、彼らの心情を尊重した上で無理やり引き留めようとは思いませんし、違うチームでハツラツと活躍しているシーンが見れれば、それはそれで嬉しいです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る