305956☆さら 2019/10/27 18:21 (Chrome)
昨日のルヴァン決勝を見て感じたんだけど、アンデルソンロペスってPKの蹴るコースが毎回同じコースに蹴ってるなって思った。でも不思議とGKはいつも逆のコースに飛んでる事が多いんだよね。意外とPKって選手の蹴る方向の傾向とかの研究ってしないのかなってちょっと感じてしまいました。
ロペスは広島の時から変わらず左側にインサイド気味に低いコースに蹴りこんでるんですよね。いつかもし今後広島相手にロペスがPKを蹴るシチュエーションが来たら、GKも飛ぶ方向を最初から決めて臨んでもいいような気がします。たらればを言うのはよくないだろうけど、もし厚別の時のPKがあの時と逆の方向に飛んでいたら引き分けには出来たかもしれないって思った。