306584☆ああ 2019/10/30 12:13 (Chrome)
城福監督、相手のサッカーの批判をしてはダメだと思う。
逆の立場だったら、サンフレも同じようなサッカーをしていたと思う。
実際、2017年シーズンの降格圏を彷徨っていた時はパトリックへの縦ポンサッカーだったし、2013年シーズンになかなか勝てない時も消極的なサッカーをやっていた。(当時新潟の某監督の批判は論外だけど)
それより、自分の戦術と采配を反省しないと。
前半の浦和は攻める気がないのに、それにお付き合いをして、いつも通りの前半捨てるサッカーを続けては意味がない。
それに昨日も青山が酷かったのにスタメンにして最後まで引っ張る意味もわからない。パスは相手に引っかかってばかりだし、守備も相手を追わないし詰めないし、何で出すのか意味わからん。
稲垣も相変わらず相手にナイスパスをしているし。
去年の教訓を何も学んでいないのか、それとも引き出しがなくこれが限界なのかわからないけど、相手を批判する前に、自分のことをしっかり振り返ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る