310434☆ああ 2019/12/08 09:14 (iPhone ios12.3.1)
補強話に花咲かせる時期になったがそれより
監督問題の議論はこれで終了。
こうなったからには、来年度に向けて全力応援。
ただ、2年契約だったんなら、違約金発生してしまう事案だし、もっと早めに決断しても良い気がするが、クラブの中でも引き抜きのリスクがあるなか、最後の最後まで議論して総合判断してゴーサインが出たのなら、それはそれで良いことかな。
引き抜かれる場合は辞職での交代になるだろうというのもあるか。

よく城福さん過剰支持派で、足立さん等強化部批判する人いるが、地味にこっちの方が人材がいない。
評判そうだった村山さんも抜けてしまったし。
織田さんが足立さんを育てたんだろうし、今度は足立さんのノウハウを計画的に後継者候補に仕込んで欲しい。
寿人が強化部興味示していそうなら、それでも良いんで、2人ぐらい育てておけば、クラブとして安心。
今はまずまずの補強できているんだが、今後失敗することもあるだろうし、現時点では責任取りたい事態が仮に出てきても、あとのこと考えたら難しいという状況になりそうなのは少し心配。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る