313351☆ああ 2019/12/26 08:05 (F-01K)
>(iPhone ios13.3)2019/12/26 07:32

それを言い出したら何ひとつまとまらないよ
みんなが喜んで賛同するなんて、ユニに限らずサッカーに限らず理想論でしかない
フロントだってあえてサポが嫌がる事しようって企画したわけじゃなく、結果として多くのサポが疑問を感じてしまうものになってしまったってだけ

その過程にはフロントの想い、クラブとしての理想とは別問題として、色んなしがらみもついて回る
そのしがらみ=スポンサーの意向や観客動員数の低迷は、現実的にすごく大きなウェイトを占めてる訳だし
時代錯誤と批判するのはちょっとズレてる

ナイキとの交渉段階でもっと折衝して勝ち取れる部分もあったんじゃないかとは思うし、そういったところに関してはしっかり意見を発信すれば良いと思うけど、紫の誇りを盾に「あのユニはあり得ない!」の一点張りでは話にならないよ
紫の誇りってのを、体のいいフロント批判の道具に使ってるようにすら見えてしまうよ

決定の過程に過言があったとしても、セカンドユニのカラー次第で失われるほど、紫の誇りって軽いもんなの?
そうじゃないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る