314038☆ああ 2019/12/29 11:37 (iPhone ios13.3)
寿人が予算はおそらくスポンサー的に悪くないはずのジェフで昇格に苦しんでいる状況を経験するのは、広島に今後関わってくださる可能性があるなら、貴重なこと。
福岡あたりも、都市圏的に優秀なはずなのに、沼から抜け出せない。
やはり、J2という沼に落ちないために、各部署どういう最低限な役割をしないかを年々アップデートするとともに、万が一の時は1年で舞い戻れるような余力も残す必要がある。
事実上、J1という上位カテゴリーに居続けていることで、獲得においてステップアップという心理を選手に生み出しマウントを取れていて、なんとか低予算でもクラブとして乗り切れているだけ。
ネガティヴな見方をしたら、薄氷とも言える。
新スタジアムになってからは、頭の良さそうな寿人あたりや有望なOBたちがどの部署担当するか分からんが、総合的に見れて、低予算クラブから脱却してクラブとして次のステージに行きたいものだ。
代表に3人選ばれたのは、良い兆候だから、プロモーション含めて来年頑張ってほしい。