316095☆ジニーニョ 2020/01/13 15:06 (iPhone ios13.3)
男性 48歳
森保監督
まず考えないといけないのは、日本は何を目指してるかってこと。
森保監督は五輪優勝を公言してるし、メディアは少なくともメダルを期待している雰囲気だよね。

でも日本ってFIFAランク28位、過去を遡っても3位になったことない。
その国がメダルを取るって普通のことをしたらダメなんだよ。

その中で森保監督が選ばれた理由、森保監督がどう考えているか考えた時に思い浮かぶのがサンフレの連覇の時。

当時言われたのが、日本の暑い夏に試合するJで優勝するには、5-4-1でリトリート徹底、走行距離とスプリント減らして疲労度を減らしてコンディションで優位性確保、イエロー減らしてメンバー固定、コンビネーションで点を取って勝つのがJの最適解だということ。

五輪は暑い東京で中2日で試合が続くしメンバーは18名。
28位の日本がメダルを目指すには、リトリートすることでコンディションで相手に勝つ森保監督のやり方が一番可能性が高いと自分は思ってる。

プレマッチで勝って盛り上げたいなら監督を変えれば良い。
でも本番で勝ちたいなら森保監督続投だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る