316631☆くま 2020/01/19 07:46 (iPhone ios12.2)
男性
初投稿しました byサンフレサポ
昨晩から赤ユニでサンフレサポを辞めたいと発言されてる方は辞めたらいいと思いますよ。イライラしてもストレス溜まるだけですし、決まったことに対して今からデザイン修正とか現実的ではありません。
私もサルサレッド???カープにインスピレーション???とは思う一人ですが、ナイキのアウェーユニ色はチーム色からかけ離れた色が多く、日本に限らず世界でもぶっ飛んでますし、今年限定の日の丸ユニとして、怒りがある方はアウェーで心の中にとどめたその怒りのパワーを1stユニ着て選手の後押しにしませんか?今年の1stユニの濃紫色ならアウェーでも1stユニ着用機会は昨年よりも増えそうですし、昨年を参考にしたら鳥栖、川崎、横浜FCくらいでは(アウェー柏はこれまで1stユニ)?
正直なところ、ユニフォームについては、にわかを増やして観客増を期待するというチャレンジとして割り切って、サポーターは熱量を選手に伝えて頑張ってもらう、勝利を選手と共有する、勝って選手と共に栄光を分かち合いたいです。ユニフォームは世間の反応や販売、観客データの結果を踏まえて今シーズンオフに猛省していただくということで。サポーターのユニフォームへの反応で選手の士気が下がり、成績低迷してしまうことこそ赤ユニ以上に私は嫌です。
ちなみに、2ndや3rdに批判的な方は何色ユニが希望なのですか?サポガンでもユニ問題を主張される方は出そうですが、批判だけでなく、1stユニの色と他チームのホーム色も含めて希望色を提案をしないと球団も参考にならないと思いますので。私は希望色は無いですが、以前マリノスが着用してたゴールドはNGです。汗かくとユニフォーム着てないように感じる色だったので。
長文失礼しました。