316689☆ああ 2020/01/19 13:08 (iPhone ios13.3)
>現実問題として赤いチームやカープにこれだけアレルギーを持っているサポーターがいるにも関わらず、
この認識自体にもう少し大人になれよと思う。当然考え方は人それぞれ。生理的な無理な人を好きになれないのは誰しもあることで、それは本能だから仕方ない部分はある。でも
浦和との因縁ってまだ感じるの?監督も変わったし、やってるサッカーももう違うし、石原森脇チュンソンはいない。何より選手同士は結構交流あったり全くネチネチしてないのになぜサポーターはそんな昔のことをずっと考える?前に進もうよと促したい。カープに関しても、なぜにカープをそんなに嫌う?それこそ選手同士は試合を見に行ったり、黒田や野村だってエディスタに来てる。野村謙二朗と森保さんの仲の良さは有名だし、カープが弱くてサンフレが強い時にテレビの尺が割に合わないのは番組側に文句を言うべきことで、カープは何も悪くない。それならあんたら全員3人ずつくらい友達誘ってスタジアム行って毎試合3万人埋めるプロジェクトでもしろよ。そうやってサンフレ人気を上げていくしかないだろ。他の広島のスポーツチームだってカープよりサンフレより強い時も尺は2つより短いんだよ。所詮は人気の強さなんだから