316770☆仝仝 2020/01/19 20:14 (SOV37)
19:16
確かに移転しただけだと多少は増えるのは間違いないが思ったほどではないでしょう。カープが市民球場のときはガラガラだった。マツダスタジアムに移転したら最初は増えたけど、また減少していったのを見ると否定出来ない。

では何故ガラガラのときからいま2倍以上に増えたのかが重要だと思う。
カープはスタジアムをただ試合を観戦する場所にはしなかったのよ。寝ながら見たり、ビール飲みながらBBQしたり、団体で合コンしたり、カープファンじゃない人を呼び込んだんだよね。スタジアムに行きながらも試合を見ない人も沢山いたんだけど、隣で試合してるから何人かの仲間のカープファンがホームラン打ったりピンチで三振取って喜ぶと興味ない人も何となく応援するでしょ。気が付いたらリピーターになったんだよ。東京等から交通費含め無料で招待したり、地道な努力が実を結んで今があります。

これは新スタと言うバックボーンがあって初めて成り立つ行為です。
つまり何が言いたいかというと、新スタはただのツールでそれを利用して如何に興味ない人をファンにさせるかが重要なんだと思うんです。今のスタジアムでは出来ないけど街なかスタになれば実現は可能です。にわかを呼び込むアイデアが重要だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る