317166☆広島一番 2020/01/26 14:08 (SH-01L)
男性
J1リーグ初制覇を成し遂げた2012年シーズンにおける開幕前の順位予想も、全体として下位・残留争いになるだろうという予想が比較的多かった記憶がありますし、前半戦首位を独走し、1994年以来となるJ1開幕3連勝をも記録した2018年も、これと同様の声が周囲より多数挙がっていたように思えます

どちらのシーズンも外国人選手たちが強いインパクトを残し(2012年はミキッチ・ファンソッコ、2018年はパトリック・ティーラシンら)、かつGKが年間を通じて素晴らしいセービングを魅せ続け、チームの精神的支柱とも言える頼れるベテラン選手らもシーズン開幕から終了まで、継続的に出場、かつ安定したパフォーマンスを挙げていましたから、今季の成績がどう転ぶかを左右するのは、外国人選手らの活躍やGKをはじめとする守備陣の奮闘、若いチームを背後から支えるベテラン選手がどれだけ試合に絡めるかにかかっていると個人的には感じていますから、それらが現実となり、笑顔でリーグ戦をフィニッシュできることを願います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る