319642☆ああ 2020/03/14 23:20 (SO-03G)
男性
今後のクラブとしての役割?
相変わらず創造性のないコメントばかりで残念
4月以降も試合が再開出来たしても無観試合になったり、今後はこの状況では確実に露出は縮小するばかりだからクラブとして考えないといけないって話だよ
試合が日常的に開催された中でのツールは
紫熊倶楽部、TSSサンフレッチェ、メールマガジン、DAZNの動画コメントわずかなテレビ放映
サンフレッチェ公式サイトに自宅にいる小学生向けに選手の動画入れたり、やることはあるでしょ(選手別)
4月も試合再開出来なければ選手は練習してるのに
本日のトレーニングマッチについては詳細は控えさせていただきますの一言で良いのでしょうか?