321966☆ああ 2020/07/07 14:38 (iPhone ios13.5.1)
同感です。1番計算できるのは航平だと思います。守備に不安は無いし、去年見る限り左WBとしてのかつて在籍時にしていた縦への突破など健在でしたよね。最近の練習では他の選手との兼ね合いで左CBばかりやってると思うのでブランクはあるかもしれませんが浅野、藤井、エゼのなかで1番アベレージは高く計算できるはず。ビハインドなら終盤浅野などを出せばいいと思いますが、ここで航平が第一候補にならないのが本当に不思議ですし、ファンの間でもカッシーいないなら当然航平だろ!という声がもっと無いのが不思議なくらい。
ただ、ここまでファンの信頼を勝ち取ってる城福さんなので、そこは選択を尊重したいです。ここで浅野に経験を踏ませることで1年後にとんでもない選手になるチャンスかもしれませんし、どの選択をしても支持したいです。