326913☆ヤンカー 2020/08/16 08:34 (SCV37)
悔しいですね。
ハイネルのシーンは何人か言われてますけど先に入られた時点でね。まぁ見返すとやっぱりハイネルが相手をずっと背中で見てるから、相手からしたら、「これ行ける!」って思うだろう。荒木との距離が空いてたのも問題だけど、荒木も相手FW見てたからね。
守備陣が不味い対応するしたとはあんまり思わないし、ハイネルのアグレッシブさが裏目に出ただけ。気にするような敗戦ではないと思います。
攻撃面は、やっぱり責めてる時にボールウォッチャーになってるシーン多くて、自分もオフ・ザ・ボールの動きにバリエーションなり連動性がないのが一因かもしれないと思ってます。
昔の鹿島のマルキーニョスの動き出しや、川崎の楔のパスのように、「攻撃のスイッチ」を共有した方が連動性高まるからいいかもしれないですね。
長文すいません。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る