328818☆モール 2020/08/25 07:55 (HTC)
スタジアム完成時にJ1にいなければいけない。
リーグは、分配金の比率を変えると言ってる。
コロナの影響で、売上がどうなるか。
この三点で考えると、中位を維持しながら、若手や余所でくすぶっていた選手を育て
売っていくスタイルが一番ですよね。
優勝争いするには、お金が必要。
年俸も上がるし、維持費が。。
でも、それは難しい。
だから、自前の選手価値を上げつつ
チームもコンセプトは、一貫しながら
余所でも活躍できる個を育てないと。
そのためには、組織プレーのみに埋没していては
いけない。
ドリブルが得意だったり、スペースへの動き出しが上手だった選手が、いかされない戦術に縛り付けるのは、ダメですよね。
そう考えると、残りは沢田さんに暫定でやってもらい、来年はロドリゲスか、こばさんが一番良い。
面白そうなのは、上野さん、やんつー、中田(京都)、
間瀬(秋田)辺りこの辺は、ある程度駒がいれば、良いと思うけど。