329481☆ああ 2020/08/29 22:38 (iPhone ios13.6)
なかなか上手くいかないですね。
ここ数試合は、攻撃に特化して失点も増えていたから、守備を徹底したら、中途半端な戦いになってしまいました。
強固なブロックを形成できていないから、結構中にはいられ、攻撃も途中からパスミスが目立ってましたね。
まあ、攻撃に特化しても前線のスペースを消してしまい、相手も慣れてしまうので有効ではないことは、ここ数試合で痛感したので仕方ないことですね。
やはり、バランスが大事だと思いますが、それが出来る様になるのが難しいことです。守る時は守る、攻める時は攻めるようにして、緩急をつけられれば、ミシャからポイチに変わって、何故か得点が増えたように、決定力不足も解消されるのでしょうが、ミシャ時代に痛い目にあった選手たちが経験を積んでできるようになったことですから、繰り返すしかないですね。
1週間でできることは限られるので、攻と守の振り子を揺らしながら、雑音はシャットアウトして試行錯誤して経験を積むのが一番だと思います。